fc2ブログ

【シングル】バンギグライ

ムーバー解禁前の需要無い(と思う)記事だから一応やってたよー的な感じで書きます

バンギラス グライオン フシギバナ バルジーナ トゲキッス メタグロス

バンギグライ

個別紹介

バンギラス
性格 :意地っ張り(A↑C↓)
個体値:強い
努力値:252-4-0-0-252-0
実数値:207-170-130-93-152-81


最後の技は吠えるだったり電磁波だったりする

フワライドに吠えて出てきたガブに3タテされました


グライオン
性格 :陽気(S↑C↓)
個体値:無茶苦茶強い
努力値:228-20-4-0-4-252
実数値:179-118-146-58-96-161


受ける気がない配分

「最速だしペラップの上から身代わり出来るWWWWWうはWWWWWハメ成立WWWWWWWWWWWW」
って言ってたら爆音波が身代わり貫通してきて死にました


フシギバナ
性格 :穏やか(D↑A↓)
個体値:本当はめざ炎個体が良かった
努力値:252-0-4-60-132-60
実数値:187-91-104-128-150-108
メガ値:187-108-144-150-172-108


こいつの技はしょっちゅう変えるからアレ

バンギグライバナの選出強いのに砂で光合成の効果落ちるからクソ過ぎる

ヤドランがいるならめざ炎無くても良いと思うけど
このPTならめざ炎に変えた方が良いと思う


バルジーナ
性格 :図太い(B↑A↓)
個体値:ヤバイ
努力値:252-0-252-0-0-4
実数値:217-70-172-75-115-101


ヤドランとかいう奴抜いて入れた

ヤドランとかいう奴よりは強かった

防塵の砂ダメ無効うめえWWWWWWWWWWWWW


トゲキッス
性格 :臆病(S↑A↓)
個体値:かなり強い
努力値:4-0-0-252-0-252
実数値:161-63-115-172-135-145


ガブとかガルーラとかバナとかそこら辺見る奴

いつもラキハピ投げられて「はいはい対あり対ありWWWWWWWWWWWW」ってなる

早くトリックくれ


メタグロス
性格 :意地っ張り(A↑C↓)
個体値:搾取したし知らない
努力値:252-252-0-0-4-0
実数値:187-205-150-90-111-90


(何でこれS4振りじゃなくてD4振りなんだろう…)

ヤドランとかいう奴が死んだら入ってきた

思念でH振りメガバナ確1(だった気がする)

アムハンでH4振りガルーラ確1(だった気がする)

クチートとかギルガルドに打てる地震欲しいなーっていつも思う

思うだけで何切ったらいいか分からないから放置してる

メガガルーラの不意打ちが抜群で通って死ぬんですけどバグでしょうか????????????
ニンテンドーさんバグ改善よろしくお願いします

意味不明のイカサマにも弱いしやっぱこいつ弱いんじゃ…

600族が弱いわけ無いだろ!!!!!!!1111いい加減にしろ!!!!!!!!!1111



はい、個別終わり

ガブとメガクチートとメガバナとメガガルーラが無茶苦茶重いんで欠陥構築だと思う

う、うん、ムーバー解禁後ね、頑張ります!!!!!!!!1111


ここまで見ていただきありがとうございました
スポンサーサイト



【シングル】第10回キツネの社mf 使用PT

はい、オフ行ってきました

カバルドン ドリュウズ ラティオス ナットレイ パルシェン シンボラー
キツネ

前回のカバドリュをちょっと弄っただけのPTです

前回のカバドリュは雨重いのとステロ重いなーって感じてたのでそれを変えた

まあ基本的なコンセプトは一緒ですね

んじゃあ個別紹介


カバルドン       選出6/8
性格 :腕白(B↑C↓)
個体値:31-31-31-31-31-21
努力値:228-0-76-0-204-0
実数値:212-132-162-79-118-62


はい、今回のオフの負け試合2回がこいつが眼鏡ドランのオバヒで死んだのが大きな原因ですね

まあ耐えても勝ててたか怪しいんですけど…

ドランが重いPTなんで、HD個体にしましょう。

技に関しては特に問題は感じなかったかなー

6見せの時点でボルトロス見えたら挑発怖いんで、初手に出しづらくなるとかはあるけど

まあ地震の安定感はヤバイわなWWWWWWWWWWWWW



ドリュウズ       選出4/8
性格 :陽気(S↑C↓)
個体値:31-31-31-31-31-31
努力値:0-252-4-0-0-252
実数値:185-187-81-56-85-154


ヨプに変えたお陰で勝った試合あったしヨプに変えたのは正解だったと思う。

パルシェンとスイクンへの指数が若干足りてない場面が多かったし意地っ張りでも良いかもしれない

ただバンドリュとかに対しては選出していきたいって考えるとドリュの同速ゲー意識すると…うーんこの…



ラティオス       選出2/8
性格 :臆病(S↑A↓)
個体値:31-14-31-31-31-31
努力値:0-0-4-252-0-252
実数値:155-91-101-182-130-178


個人的に5世代環境最強のポケモンだと思います。

ドラン重いし竜の波動切ってめざ地とか入れても良いかもしれないWWWWWWWWWW

前回と違ってハッサムがいないせいか選出率がだいぶ下がった気がする。



ナットレイ       選出4/8
性格 :生意気(D↑S↓)
個体値:31-31-31-31-31-0
努力値:252-60-84-0-108-0
実数値:181-122-162-74-165-22


前の構築から「雨重すぎじゃね???????????」って言われて
ナットレイをオススメされたので入れてみた。

ハッサムの代わりという事で、積み技の鈍い入れたら他の技もポンポン決まりました。

雨以外にも選出の機会が多く、対スイクンで特に活躍しました。

えっ?零度スイクン?そんなの知りません。



パルシェン       選出0/8
性格 :意地っ張り(A↑C↓)
個体値:31-31-31-17-31-31
努力値:4-252-0-0-0-252
実数値:126-161-200-88-65-122


ブシン/ハッサム/ガッサといった先制ポケモンとか…後ラティを使ってもドランを起点にしづらい等で何か選出出来なかった。

いや優秀なポケモンなんですけどねWWWWWWWWWWWWW



シンボラー       選出8/8
性格 :控えめ(C↑A↓)
個体値:31-30-30-30-30-30
努力値:12-0-0-248-0-248
実数値:149-63-100-169-100-148


(めざ格個体だけどこのPTでは必要ないので流用しました)

こいつの事を説明する前にまず
ウルガモス
こいつの事を説明させて下さい


~~~~~~~~~~~~~~~~前回のPTの話~~~~~~~~~~~~~~~~~~

キノガッサ
ピローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwカバドリュとかちょろすぎワロチンwwwwwwwwwwwwww
また初手カバっすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww胞子撃ちますねwwwwwwwwwwwwwwwww


ウルガモス
(カバの裏から元気良く出てくる)ぷひぃぃぃぃぃぃぃっぷwwwwwwwww普通にラムなのだがwwwwwwwwwwww
砂で襷潰れてどんな気分wwwwwwwwwwwwねぇねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww


キノガッサ
ピロー……

ハッサム
いやガモスとか無理に決まってんだろ死ね


~~~~~~~~~~~~~~~~~~時が経ち~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


マンムー
ンォンムーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwステロ巻きま~~~~~~すwwwwwwwwwwwwwwwww

キノガッサ
ピローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwガモスくん1回しか出てこれないっすねwwwwwwwwwwwwwwwww
あっガモスくんこんちわっすwwwwwwwwwwwwwwwwwww入れ替えますね~~~~~wwwwwwwww


ハッサム
ステロで石火圏内入ってどんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwんんん??????wwwwwwwwwwwwwww

ウルガモス
ぷひぃっぷ……


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

とまあ今の環境ガモスには荷が重すぎる

そこで登場した救世主が

こいつ
シンボラー
襷と特性でハムッサにどれだけ剣舞積まれてもステロを巻かれようとも1発は耐える!!!!!!!!
砂ダメも受けない!!!!!!!!!

最強か????????????????????

という採用理由です。

うん

実際は襷で耐えた後裏の先制攻撃で普通に処理されてたわWWWWWWWWWWWWWW

今回のオフで、まさかの全試合選出になったけど、そこまで重みには感じなかったかな~

余談だけどこいつは、今回のオフで3回キノガッサに殺されました



はい、個別紹介終わりっ!



戦績は5勝3敗で予選落ちと悔しい結果になりました。

まあでも…勝てたほうじゃないかな??????????????



前回のカバドリュで使ってたガモスと違ってシンボラーに積み技が無いので

ラティオス/パルシェンorナットレイ/シンボラーといった選出は少なく

カバルドン/ドリュウズ/シンボラーといった選出が主体になりました

現に↑この選出が4回ありました。

はい、PTの説明はこれで終わりです。



最後に
第10回キツネの社mf主催者スタッフ参加者の皆様お疲れ様でした!







#何か誤字あったら裏でこっそり教えて下さい

【シングル】バンガブ電磁砂

バンギラス ガブリアス クレセリア ヒードラン ビリジオン スイクン
バンガブ

前回の記事の補完記事のようなもの

本当に前回は申し訳有りませんでした。

まあ前回の配分ミスの修正とレートで回してみた感じの改善点を上げる記事になります

(多分また修正記事で上げることになるんじゃねえかなこのPT…)


んじゃあ個別紹介入りますね=WWWWWWWWWWWWWWWW

バンギラス
性格 :臆病(S↑A↓)
個体値:31-0-31-31-31-31
努力値:0-0-0-252-4-252
実数値:175-125-130-147-121-124


前回と変更無し

冷凍ビーム有るのにも関わらず相手のガブの起点にされる
正直選出したくない



ガブリアス
性格 :陽気(S↑C↓)
個体値:31-31-31-31-31-31
努力値:0-252-4-0-0-252
実数値:183-182-116-90-105-169


前回と変更無し
安定して強いです



クレセリア
性格 :図太い(B↑A↓)
個体値:31-14-31-31-31-31
努力値:220-0-252-4-20-12
実数値:223-73-189-96-153-107


前回変更無し

こいつの冷凍ビームが使いたくてPTに入れたのにも関わらず
何故かこいつが相手のガブの起点にされます
バグでしょうか??????????



ヒードラン
性格 :控えめ(C↑A↓)
個体値:31-31-31-31-31-31
努力値:196-0-4-252-52-4
実数値:191-99-127-200-133-98


技変更
大地の力→悪の波動に

前回の記事にも書いた通り配分を直しました

初手から強気に出して行けるケースが多くオバヒ撃ち逃げがやっぱ強いっすね=WWWWWWWWW

オバヒ外しが日常的に起こるんですけどバグですかね??????



ビリジオン
性格 :意地っ張り(A↑C↓)
個体値:31-31-31-6-31-31
努力値:68-220-0-0-0-220
実数値:175-151-92-110-149-156


前回の記事にも書いた通り配分を直しました

決して弱くは無いんだけど…なんていうか…微妙…

ガッサ見てこいつとガブしか選択肢がないのはPTの欠陥なんじゃねえかって思うレベル

欠陥に決まってんだろいい加減にしろ!!!!!!!!!1111

リフブレの一貫性は強いんですけどね



スイクン
性格 :図太い(B↑A↓)
個体値:31-14-31-31-31-31
努力値:252-0-100-44-12-100
実数値:207-78-162-116-137-118


前回の記事でS削ってB入れろとか適当なこと言って申し訳有りませんでした。
Bの変更は無いです。

C:冷凍ビームで無振りグドラの身代わり確定割り
S:準速ハッサム抜き

Sをガッサ抜きまで振ってもいいんじゃないかとも思うけど対ドリュ性能下げたくないってのもあって悩み所

吠える入れたいけど技スペースが無いこの辛さなWWWWWWWWWWWWWWW

高耐久の積みポケが弱い訳がなかった



個別説明終了


んでレートで回して気づいた点

1つ目

雨 辛 い


まず雨パ相手の場合雨グドラ止められないんでバンギラス選出しなきゃいけないんですよ

うん、バンギラスの技構成改めて見てみましょうWWWWWWWWWWWWWWWWW

火炎放射/冷凍ビーム/挑発/電磁波

いやトノ突破できないんですけど…

トノにバンギ投げて脱出ボタンで逃げたくなるくらいにはゴミ見たいな扱いになってますね

更に雨対策のビリジオンがグドラに役割持てねえし襷ガッサとかマンムー重くて…もう…

本当にオフで雨に当たらなくてよかったと思いました




そしてもう1つ

先 制 技 無 く て 辛 い

このPT電磁波に頼ってるせいか最速がガブリアスの102族ラインまでしかいないんですよね

ラティを始めとした高速アタッカー
ドリュもグドラも辛いし…ああああああああ!!!もういやだあああああああああ!!!!!!って気持ちになる


これの改善は簡単です!ビリジオンをガッサに変えればいいんです!

えっ?何?ビリジオンにも先制技があるって????????


でんこうせっか

タイプ ノーマル

分類 物理

威力 40

命中率 100

目にも 留まらぬ
ものすごい 速さで
相手に つっこむ。
必ず 先制攻撃 できる。



はい


そもそもガッサでどうこうなる問題じゃない気すらする





えー改善点はバンギラスとビリジオンの枠ですかねー
(そもそも考察段階ではバンギラスの枠は元々キュウコン入る予定だったんだよな…)

今回の更新はこれで終わりっ!
見てくださってありがとうございました



何か良いポケモンいねえかな…

第1回やどんとこオフ!

バンギラス ガブリアス クレセリア ヒードラン ビリジオン スイクン
やどんとこ

はい、チーム戦オフ行って来ましたわ=WWWWWWWWWWWWWWWWW

まあ使用したポケモンは絵を見れば一目瞭然ですね

では個別紹介の方入りまーーーーすWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

バンギラス       選出3/7
性格 :臆病(S↑A↓)
個体値:31-0-31-31-31-31
努力値:0-0-0-252-4-252
実数値:175-125-130-147-121-124


パクリ…(ボソ

電磁波砂でググって一番上にあったのをね、リスペクトしました(隠喩)

対ハムッサがドランで解決してるしラティに強い型の方が良い気もする、気だけする



ガブリアス       選出5/7
性格 :陽気(S↑C↓)
個体値:31-31-31-31-31-31
努力値:0-252-4-0-0-252
実数値:183-182-116-90-105-169


こいつむっちゃ避けるWWWWWWWWWWつええわWWWWWWWWWWWWWWW

ボルトガブでよく使われるガブですね

粉食べ残しも強いと思う
でもジュエルは剣舞積まずに撃つって択を残せるのがイケメンだわな^~~~~~~~~


剣舞逆鱗相手は死ぬ



クレセリア       選出4/7
性格 :図太い(B↑A↓)
個体値:31-14-31-31-31-31
努力値:220-0-252-4-20-12
実数値:223-73-189-96-153-107


これのクレセのせいか回復技の無いクレセはクソかと思ったけどこいつ無茶苦茶強かった

バンギローブのPTに選出すると相手はクレセを突破する為にバンギを選出することが多いので
それを狙って便乗ガブ選出ってパターンが多いです

ってか回復技無くてもブシン止まるのが素敵だわ?????素敵やん???????????

C振ってもいいかもしれないけど基本電磁波撒いて三日月の流れが綺麗なので耐久極振りでいいと思います

(どうでもいいけどダブルの流用個体なんだよなぁ…)



ヒードラン       選出4/7
性格 :控えめ(C↑A↓)
個体値:31-31-31-31-31-31
努力値:196-0-0-236-52-20
実数値:191-99-126-198-133-100


合 計 努 力 値 5 0 4

6 V 混 乱 ダ メ ー ジ 無 想 定

本当にごめんなさい。相手の方にも失礼ですこの個体。

Bに4振りましょう、はい

あー後SよりC優先の方が生きる気がしますねこいつ撃ち逃げが多いんで

努力値:196-0-4-252-52-4
実数値:191-99-127-200-133-98


こうしましょう!強そう!はい!

オフ行く前に考察しろよ!!!!!!!!!!11111

んで技構成についてなんですけど
うん、大地の力の枠は悪の波動の方がいいっすねWWWWWWWWWWWWW

今変えて使ってるんですけどヤドランとブルン見えても初手から出していけるのでオススメです

ラスターカノンの枠はめざ格か火炎放射のどれかをお好みで

めざ格はぶっちゃけバンギ落ちないけどバンドリュの並びで起点にならずに打てるのが一番の利点だと思います

放射はまあオバヒ撃ちたくない時に

ラスターカノンはその中間の技ですね、どれも強いんで試してみて下さい

べ、別にめざ格ドランを持ってなかった訳じゃ無いんだからね!勘違いしないでよね!


はい、長くなりましたすみません



ビリジオン       選出2/7
性格 :意地っ張り(A↑C↓)
個体値:31-31-31-6-31-31
努力値:148-140-0-0-0-220
実数値:185-140-92-88-149-156


ついさっき気づいた

配分間違えた

二度蹴りで誰も落ちないし完全に意味ないっすねこれWWWWWWWWWWWWWWWW

努力値:68-220-0-0-0-220
実数値:175-151-92-110-149-156


これに変えといて下さいWWWWWWWWWWWWWW

うん…パクリ個体だけど一応解説…

H4ノオー二度蹴り確1のスカーフノオー吹雪耐え(の予定だった)

リフブレでHB特化トノ低乱数1(の予定だった)
ダメージ: 168~198
割合: 85.2%~100.5%
回数: 乱数1発 (6.3%)

っとまあ天候起動ポケに強いポケモン&格闘枠として入れました

バンギには強いけどカバは最近型多いしちょっと辛いかもしれない

まあこの手のポケモンで格闘が弱点じゃないってのが魅力だわなWWWWWWWWWWWWWWWW



スイクン       選出3/7
性格 :図太い(B↑A↓)
個体値:31-14-31-31-31-31
努力値:252-0-100-36-4-116
実数値:207-78-162-115-136-120


はい、これはこご風を冷凍ビームに変えたのに配分変えてなかったミスですね~WWWWWWWWWWWW


あ、あの、まあこれは違うんですよ話し聞いて下さいよ

以前交換読みで瞑想撃って出てきたボルトにこご風撃ったら外して突破されたんですよ

んでイライラしてこご風を冷ビに変えてBOXで放置してましてね

オフ会場ついてスイクン入れたいなーって思ってBOXからスイクン探して入れたらこんな悲劇が起きた

Sは分かる人は分かるらしいですけどこご風1発で111族抜きらしいですね

はいS削ってBに入れたほうが強いです



個別紹介終わり

オフの結果は個人で5勝2敗 チームで5勝2敗 と調子良かったです。

まあ予選は抜けられませんでしたけど…



では最後に

やどんとこオフ!運営スタッフ参加者の皆様お疲れ様でした!


























あの、取り敢えず

本当に申し訳有りませんでした


これをPT記事として上げるのは本当に悪いんで後日改めてこのPTで記事書くんで、はい

許してください!なんでもしますから!

87983_201108291857288050_1.jpg

【シングル】第2回とりおふ!

はい、オフ行ってきました
今回使ったPTはこれ
カバルドン ドリュウズ ラティオス ハッサム パルシェン ウルガモス
とりおふ
カ バ ド リ ュ 積 み サ イ ク ル 

はい、大喜利ポケモン1匹も入ってないPTです

いやー前回のとりおふでバンドリュ使ってたしカバドリュ使って見よっかなーって思ったアレですわ(お嬢様風)

とりあえず個別に紹介しますねWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

カバルドン       選出3/6
性格 :腕白(B↑C↓)
個体値:31-31-31-31-31-21
努力値:228-0-76-0-204-0
実数値:212-132-162-79-118-62


水ジュエルハイドロスイクンが怖くてイトケ持たせたけど
そもそもスイクン入りPTにこいつ出す程カバドリュに固執してないから完全に意味なかったWWWWWWWWWWWWW

オボンとかイバンとかゴツメに変えましょう


ドリュウズ       選出2/6
性格 :陽気(S↑C↓)
個体値:31-31-31-31-31-31
努力値:0-252-4-0-0-252
実数値:185-187-81-56-85-154


技構成はまあ悪くなかった(テンプレだし)

むっちゃステロ飛んでくるわ霰で襷潰れるから選出できないとか襷が本当に弱かったWWWWWWWWWWW
ヨプかシュカか風船に変えましょう

以上


ラティオス       選出5/6
性格 :臆病(S↑A↓)
個体値:31-14-31-31-31-31
努力値:0-0-4-252-0-252
実数値:155-91-101-182-130-178


今回の戦犯にして今回のMVPポケモン
ってか第1回とりおふの時もそんなこと言ってたな…まあそんなポケモンっしょラティオスってWWWWWWWWWWWW

こいつでスカーフトリック決めて氷技や悪技で固定して裏で起点にするのがこのPTの基本戦術です

びっくりするくらい上手く行くけど対ボルトの時困る場面が多かった
多分対ボルトは龍の波動が安定だと思うんですけどオフでは流星撃って安定感に欠けることしてましたね、はい

流 星 群 二 連 外 し を 許 す な


ハムッサ        選出3/6
性格 :意地っ張り(A↑C↓)
個体値:31-31-31-31-31-31
努力値:108-252-0-0-0-148
実数値:159-200-120-61-100-104


準速ラッキー抜き抜きのH(10n-1)調整ハムッサ

命中率100の偉大さを痛感するポケモンですねWWWWWWWWWWWWWWW

本当に強いこいつ
まああんま語ること無いですテンプレなんでWWWWWWWWWWWWWWWWW


パルシェン       選出3/6
性格 :意地っ張り(A↑C↓)
個体値:31-31-31-17-31-31
努力値:4-252-0-0-0-252
実数値:126-161-200-88-65-122


思考停止個体

クッソ前に作った個体だからCがおかしいWWWWWWWWWWWWWW普通にCV個体にしましょう、まあ意味ないけど

ロクブラ外すわロクブラで怯み引かないわでハッサム程の安定感は無かったわなWWWWWWWWWWWWWWWW

こいつのアイテムは以前「珠以外ありえねえだが????????????」って思ってたけど
怯みアイテム持たせたら珠ハムッサとの同居が出来るようになったからこれでいいと思う

多分


ウルガモス       選出2/6
性格 :臆病(S↑A↓)
個体値:31-6-30-31-31-31
努力値:4-0-0-252-0-252
実数値:161-61-85-187-125-167


この枠のウルガモスは本当に便利だった

痒い所に手が届く性能だわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

アイテムはラムだけどオフで1回も使わなかったし別のアイテムでも良いかもしれない

まあ…ガッサ重いから入れたんだけど1回もガッサ選出されなくてその…はい…

最初HC軸の方がいいかなーって思ったんですけど
ラティオスでスカーフトリック決めた奴が後々出てきて抜けないと困るので最速安定だと思います
まあ今回それで助けられた場面あったし



はい個別紹介は以上です

これマジ?テンプレとブッパ配分のポケモンしかいないじゃん…


ラティオスくんが初手ハムッサくると大変厳しいポケモンになってるからガモス入れたんですけど
うん、つええわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

まあでもね、今回対戦した6試合の中でハムッサが2/6 ガッサが3/6 といたんですけど
両方共1回も選出されなかったのでガモスの性能関しては正直なんとも言えないです

まあ見せ合いで機能してるって考えれば良いのかも知れないっすけどねWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


このPT基本選出が ラティオス/ハッサム/ウルガモス 見たいなの本当に多い

カバで起点作ってハムッサで舞う何て立ち回りもしょっちゅうあるんで

カバドリュで攻めづらくて…その…はい


結論:カバドリュのカバとドリュが弱かった


戦績は個人で4勝2敗
チームで2勝4敗とぱっとしない戦績でした

自分が負けた二回は両方共1勝2敗で負けたんで悔しいですねー


まあ…勝ったニ試合に

膝避けて3タテ回避して勝った試合と
礫急所でラス1突破して勝った試合があって


負けた二試合に

つららで落ちるのにロクブラ撃って外して負けたのと
龍波動で落ちるのに流星群撃って外して負けたのと


本当に酷いミスプかまして負けてるので…はい…次回頑張ります



最後に
とりおふ主催者スタッフ参加者の皆様お疲れ様でした!
プロフィール

鶏肉(とりにく)

Author:鶏肉(とりにく)
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR